今、大注目のおしゃれなコインランドリー カフェやペットスペースも併設 最近のコインランドリーがすごすぎる

みなさんはコインランドリーにどんな印象をもたれていますか?
薄暗い狭い場所で洗濯物をまわして時間がきたら取りにくる、またはなんとか退屈な時間をつぶす。
そんなイメージのかたが多いのではないでしょうか?
ちょっと昔のコインランドリーは暗い、さびしい感じの印象だったと思います。

ただそんなのはもう昔の話・
今や時代は令和! 最近のコインランドリーはとにかくおしゃれで明るいところが圧倒的に増えてきています。
圧倒的・・・!におしゃれで明るくて楽しい今のコインランドリーをちょっとだけ紹介。

 

ランドリーカフェ

最近はコインランドリーにカフェが併設された「ランドリーカフェ」が大注目されています。
待ち時間をおしゃれなカフェで優雅に過ごす、そんなドラマみたいなことが可能なんです。

FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO(フレディレック・ウォッシュサロン トーキョー)


出典:食べログ

東京の目黒区にある、学芸大学から徒歩15分ほどのランドリーカフェ。
フレディレックとはオーナーのお名前で「コインランドリーは洗濯する場所なのに、きれいで魅力的な場所ではない」という想いからこのお店をつくったらしいです。
カフェはランドリースペースの同じフロア上のすぐ隣にあり、モダンクラシックな落ち着いた雰囲気。
店内には音楽も流れて、コインランドリーというのを一瞬忘れるほどです。ランドリーグッズコーナーもあります。

出典:TOKYO CAFE 365 DAYS
カフェメニューは、コーヒーやカフェラテはもちろん、レモネード、ジュースもあります。
マフィンやブラウニーも用意があるので本当に「カフェ」ですね。

出典:[いこーよ」

FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO(フレディレック・ウォッシュサロン トーキョー)サイトはこちら

 

Baluko Laundry Place


出典:https://baluko.jp/
全国的に展開しているBaluko Laundry Place(バルコランドリースペース)。
こちら店舗にもよりますが、カフェだけでなく本格ベーカリーも併設。
またビールの提供もあるので、お父さんが洗濯ついでにいりびたってしまうなんてことも。。

その他にもネットで洗濯の終わる時間がわかるサービスや常駐のプロ洗濯スタッフによる洗濯サービス「ランドリーアウト」
など本業のコインランドリーのほうも充実しています。

Baluko Laundry Place(バルコランドリースペース)サイトはこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA