2020年、世界中で大流行しているコロナウィルス。
もちろんどちらの皆様もコロナにかからないため感染防止のやり方をそれぞれに考えていることと思われます。
今回は感染防止という面ですこし書きたいと思います。
手で直接目をさわらないのが感染防止になる
感染防止対策として手洗い、うがいの推奨・密の減少・咳、熱などの体調管理の徹底などがあげられますが、加えて手で直接目をさわらないというのも対策として有効とされていま
す。目は粘膜がいわばむき出しになっています。無意識に直接さわる、知らない間に直接入るといった感染リスクがあります。

実はメガネは感染防止にも一役買っている
そう。メガネはすばらしいんです。
ウイルスの感染経路の1つである飛沫感染を、メガネがガードすることも有効でしょう。
これは大手メガネメーカー Zoffの記事より総合内科専門医 秋津壽男先生のお言葉です。
またこうもあります。
レンズを清潔にする事もお忘れなく。レンズの表面には飛沫が付いているかもしれませんから。
詳しくはこちらをごらんください。
https://www.zoff.co.jp/shop/t/t1685/
つまりメガネは手で直接触れるのを防ぐだけでなく、外から飛沫感染などでやってくるウィルスからも守ってくれているのです。

だとしたらマスクにメガネは最強の感染防止対策!?
せっかくメガネがガードしてくれていてもそのままウィルスなどを付着させたままだとまた感染リスクが高まります。

メガネは清潔に保ちましょう。
そしてメガネとマスクを装着しているとメガネはくもりがちです。こんな最強の組み合わせなのですからできるだけ快適に過ごせるように工夫しましょう。
コメントを残す