
きびしい暑さがやってきました。汗やにおいがきになるこの季節、今話題の圧倒的!といわれる冷却スプレーをご存知ですか?
ときわ商会の「ひんやりシャツシャワー」これがすごすぎるとの噂。
いろいろとひんやりさせるグッズ、商品がありますが、ものすごい冷却スプレーだと大人気の「ひんやりシャツシャワー」
今回はこちらの紹介をスタート!!
まずは「ひんやりシャツシャワー」って?
スプレーするだけで涼感&消臭対策ひんやりシャツシャワー。
気化熱とメントールの涼感効果で、シュッとスプレーするだけでひんやり気持ちいい冷涼感が得られます。
汗をかくたびにメントールの涼感効果でひんやりと感じることができます。
表面が少し湿り気を帯びる程度を目安に、1ヶ所1~2スプレーすると、30分~1時間程気持ちのいいひんやり感が持続します。
茶エキスと柿タンニンのダブルの天然由来の消臭成分によって、衣類に付いた汗のニオイを95%以上消臭。
お出かけ前の慌ただし時間でもすぐに使えて手軽。
ワキや背中、襟元などの衣類の汗をかきやすい部分にスプレーすると効果的です。
通勤、通学、お出かけの前にはシャツ、靴下、ストッキングなどに。
アウトドアやスポーツの前には帽子やスカーフ、肌着などに。
また寝苦しい熱帯夜対策として、お休み前にシーツやパジャマへの使用もおすすめです。
以上ときわ商会さんのサイトの商品紹介です。
つまり、衣類にスプレーするだけでハンパないひんやり感が手に入り、そのひんやり時間はけっこう持続して、おまけに汗をかいてもその汗の気化熱とメントール効果で
そのたびにまたひんやり感を得られるというかなりの優れものということです!
実は今回のひんやりシャツシャワー、まあ自信をもっておすすめの一品なんです!
後ででてきます口コミも見てみてください!
このスプレーのひんやり感、本当にすごいです。。。
使うとこんな感覚です。イメージ笑

ひんやりシャツシャワーの使い方
まあ、ときわ商会さんの商品紹介でだいたいわかるのですが、一応。
基本、着る前に衣類にスプレーします。箇所としては、衣類に肌が当たるところ、わきや背中など汗をかきやすくて肌に触れやすいところが効果的です。

そして応用編としてこんな使い方もありますよ、という例をいくつか紹介します。
ハンカチやタオルにも
衣類だけではなく普段持ち歩いているハンカチやタオルにもスプレーすることで、使用したときにひんやり感を得られます。よく保冷剤とかをハンカチに入れている人がいますが、それと同じ効果です。とけませんし、効果が薄れてきたらまたスプレーするだけです。
お風呂上りのタオルやパジャマにも
せっかくお風呂にはいったのにあがって汗をかいてしまったという経験ありますよね。スプレーをしゅっとするだけでお風呂上りのほてった体をひんやりとクールダウンしてくれる爽快感が得られます。
アウトドアでも大活躍
もちろん野外でも大活躍間違いなしです。タオルやスカーフなどにスプレーしておけばいつでもひんやり。キャンプなどのアウトドア、また野外のフェスなどのイベントでもつかえます。小さい小分けのボトルに少量いれて持っていく人も多いらしいです。
汗拭きシートと併用も
汗拭きシートを使ってさっぱりしたあとにこのスプレーを使うとひんやり爽快感が倍増です。やばいです。特に、やはりこのシャツシャワーの汗拭きシートとの相性はばつぐん!
ひんやりシャツシャワー 口コミ
とにかく涼しく感じます。
においも良いし、
夏の必需品です。
汗かきさん、暑がりさん試してみて!
初めは半信半疑で1本だけ購入しましたが効果ありで12本まとめ買いしました。
今では通勤、職場で使用しています。
工場仕事で、暑さ&湿度が 半端ないので冷感スプレーを いろいろ試してます そんな中、今日買った ひんやりシャツシャワーが メントール感が凄くて 1番の涼しさで当たりでした
シャツシャワーっていうアイテムがやばい。お洋服にかけると消臭・冷感になるっていうアイテム。服に吹きかけると、野外にいてもひんやりが長く続くのでおすすめです。私は香水瓶に入れて持ち歩いてます
といったかんじで否定的な意見はあまりみられません。金額がちょっと高めなのですが、容量が500mlとかなり大きく他の商品とくらべても1mlあたりで考えると結局「シャツシャワー」のほうがコスパはよいと思われます。
結果
絶対、買い!です。これと共に夏を乗り切る決意をいたしました。
テレビでも何回か紹介されていて人気なので手に入りにくいかもしれませんが、探す価値は大有りです。
ほんとに
圧倒的・・・!
コメントを残す